未来を担う子ども達が夢をもって成長できるように、地域で支え合う生活支援事業
社会福祉法人春日市社会福祉協議会
子ども達が地域で暮らす中で、まだまだ支援が届いていない様々な生活上の課題があります。 その中で、共生子ども食堂の活動は、春日市内でも多く取り組まれています。 その活動を継続していただくために、本会より「団体活動助成金」を交付しており、その財源として寄附金積立てを続けています。 また、子ども達の進学時の費用が準備できない低所得世帯への教育支援資金貸付制度の窓口として本会も受付対応していますが、利用される方々へ進学時の様々な経費に少しでも役立てられるようにとの指定寄付を基にした「奨学支援基金」を創設しています。 どちらの事業も未来を担う子ども達への支援を継続するためには、さらなる積立てが必要であり、物品買取りによる業者様の割り増し寄付も頂けるため、多くの方にご賛同いただけるように改善を図りながらこの事業を展開するものです。
VISION
私たちのビジョン
春日市社会福祉協議会は、地域住民を主体とした「地域共生社会の実現」を目指し「みんなで支え合う誰にも優しいまちかすが」を理念として、地域福祉推進と地域交流事業やボランティア活動、福祉サービス事業、災害時活動など様々な「まちづくり」に関わる事業を展開していきます。
ISSUE
私たちの取り組む課題
第4次地域しあわせプラン・地域福祉活動計画
「みんなで支え合う 誰にも優しいまち かすが」
基本目標1 顔の見える支え合いのまちづくり
(1)地域福祉の意識づくりと心のバリアフリーの促進
(2)地域における交流・ふれあいの促進
(3)地域における支え合いとボランティア活動の促進
基本目標2 利用者に合った必要なサービスが受けられるまちづくり
(1)きめ細かな情報提供・相談支援体制づくり
(2)地域のニーズに対応したサービス基盤の整備
(3)適切なサービス利用の促進
基本目標3 健やかにいきいきと暮らせるまちづくり
(1)地域における健康づくり・介護予防の促進
(2)生きがい活動の促進
(3)生活困窮者への自立支援
基本目標4 安全・安心・快適に暮らせるまちづくり
(1)緊急時・災害時の助け合いの仕組みづくり
(2)地域における見守り・防犯活動の促進
(3)ユニバーサルデザインのまちづくりと生活環境の保全
INTENTION
なぜこの課題に取り組むのか
市区町村社協は、地域福祉を推進する中核的な団体として、地域住民及び福祉組織・関係者の協働により地域生活課題の解決に取り組み、誰もが支え合いながら安心して暮らすことができる「ともに生きる豊かな地域社会」づくりを推進することを使命とし、達成するために以下の理念に基づき事業を展開する
① 地域住民を主体とした「ともに生きる豊かな地域社会」の実現
② 誰もが人格と個性が尊重され、その人らしい生活を送ることができる福祉サービスの実現
③ 地域住民及び福祉組織・関係者の協働による包括的な支援体制の構築
④ 地域生活課題に基づく先駆的・開拓的なサービス・活動の創出
⑤ 持続可能で責任ある自律した組織経営
福岡県春日市昇町3丁目101番地
GALLERY
ギャラリー
FLOW
フォーム送信後の流れ
『買取大吉モノ募金』のオペレータが連絡をさせていただきます。
電話にて、査定の訪問日時を設定します。
※ご連絡は0120-752-888から行わせていただきます。
指定された日時に『買取大吉』の鑑定士がご訪問し、査定を実施します。
査定完了後、商品の査定額をお知らせします。
査定額にご納得いただけましたら、商品をお買取りいたします。
納得いただけない場合は、無理に売却する必要はございません。
※その際も費用は一切かかりません。
(売却が決定した場合)
『買取大吉』が商品を引き取ります。
※売却から8日以内なら、クーリングオフも可能です。
『買取大吉』が「査定額の100%に加えて、その査定額に10%を上乗せした金額」を寄付団体に寄付します。
※10%分は最大5万円まで
寄付先団体から寄付者様へ領収書が送付されます。
※領収書の発行ルールは各団体のページでご確認ください。
OTHER PROGRAM
その他のプログラム
OTHER PROGRAM